旧車カタログ宅配買取専門店「カタログCASH」の大池です。
自動車のカタログの中でも比較的高価で取引されやすいのがタクシーや教習車などの営業車関連のものです。
スカイライン C110Y型 タクシー
査定金額 2000円
今回買取いたしましたのは「スカイラインC110Y型」のタクシーカタログです。
角切れやパンチ穴などがありましたが、希少なためしっかりと評価させていただきました。
スカイラインについて
日産のスカイラインは、「愛のスカイライン」というキャッチーなコピーでも有名ですよね!
プリンス自動車工業と日産自動車が製造し、販売しているセダンです。
2019年のラインアップは現在4ドアセダンのみです。それまでは2ドアクーペ、5ドアハッチバック、ステーションワゴン、ライトバンも出ていましたが、日産自動車の中で似た車を統一化するため、ほかの同クラスと統合したのです。
スカイラインとしての製造は現在廃止しています。
4代目からはパトロールカーも導入される
スカイラインの4代目から、警察庁へパトロールカーとして導入されました。
当時の警察のルールにより、エンジンは6気筒で、嘔吐物や血痕の手入れがしやすいビニールトリムを採用しています。パトカーの仕様はR32型まであります。
愛のスカイラインが社会現象に!
4代目にも「愛のスカイライン」のキャッチコピーが適用されました。
「愛のスカイライン」の背景には、若い男女のカップルがスカイラインに乗り、日本各地を旅するCMのシリーズがあります。
ストーリー性のあるコマーシャルとカップルのキャラクター性が話題となり、スカイラインの注目度はますます上がっていきます。カップルの名前はケンとメリーです。
性能が高く、レースでも輝かしい成績を残していた優等生なスカイラインとは異なり、硬派というより優しい印象のシリーズでした。しかし当時の時代とマッチし、大人気となりました。
やがては社会現象にまでなり、スカイラインの売り上げはもちろんですが、スカイラインにちなんで作られたグッズも人気となりました。
Tシャツの販売総数はなんと30万枚を超えています!
4ドアセダンはヨンメリと呼ばれることもありましたが、これは4(ヨン)枚(ドア)のケンメリの略です。
自動車カタログ売るならカタログCASHへ
カタログCASHでは、今回ご紹介いたしましたタクシーカタログ以外にもたくさんの希少なカタログを高価買取いたしております!
教習車・トラック・バスなど、一般的なもの以外のカタログは高価買取になる傾向がありますので、売却をお考えの方は是非一度当店へご相談下さいませ。
当店では他にも雑誌やサービスマニュアル・パーツリストなど旧車資料全般買取対応いたしております。
売れるかどうかわからないものなどは一度ご相談くださいませ。